翻訳と辞書
Words near each other
・ 大井追っかけ音次郎
・ 大井追っかけ音次郎 (アルバム)
・ 大井追っかけ音次郎 〜青春編〜
・ 大井造船作業場
・ 大井逸都
・ 大井道夫
・ 大井阪急
・ 大井阪急食品館
・ 大井駅
・ 大井駅 (北京市)
大井駅 (山梨県)
・ 大井駅 (岐阜県)
・ 大井高校
・ 大井高等学校
・ 大井麻利衣
・ 大亜悶
・ 大亜湾
・ 大亜湾原子力発電所
・ 大亜門
・ 大亜高速海運


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大井駅 (山梨県) : ウィキペディア日本語版
甲斐大井駅[かいおおいえき]

甲斐大井駅(かいおおいえき)は、山梨県中巨摩郡櫛形町(現・南アルプス市)下宮地に存在した山梨交通電車線
== 概要 ==
小笠原集落を離れ南に下っていったところ、櫛形町と甲西町(ともに現・南アルプス市)の境目附近にあった駅で、1面1線の棒線駅であった。1930年昭和5年)の開業時、貢川駅からここまでが開業区間であった。
当初駅名は国名がつかず単に「大井」であったが、国鉄との連帯運輸が始まったのを受けて1950年(昭和25年)に国名を冠した。
「大井」は地域名で、戦国時代まで続いた荘園「大井庄」にちなむ。武田信玄が幼少時学問を学んだ古長禅寺の所在地であるなど、武田氏ゆかりの地である。
櫛形町最後の駅で、次の古市場駅からは甲西町となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「甲斐大井駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.